新潟鉄道大感謝祭2014 ~新幹線電車と貨物機関車が勢ぞろい~

Опубликовано: 24 Апрель 2025
на канале: karibajct
1,093,359
1.1k

5月17日、それぞれが隣接するJR東日本・新潟新幹線車両センターとJR貨物・東新潟機関区の合同イベント「新潟デスティネーションキャンペーン特別企画・新潟鉄道大感謝祭2014」が開催されました。
新潟新幹線車両センターでは、JR東日本が誇るEシリーズの新幹線電車、E2系N編成・E3系R編成・E4系・E5系・E6系・E7系・総合試験車E926形"East-i"が勢ぞろいで展示され、来場者の注目を集めました。

東新潟機関区ではEF510形・EH200形電気機関車が展示、EF81形とDE10形ディーゼル機関車による乗務員室体験添乗会が行われました。
展示されたEF510形の中にはJR東日本の田端運転所に所属し、かつて『北斗星』などを牽引していた500番台車の姿もありました。現在は富山機関区に所属、北陸・信越・羽越本線等の運用で活躍しています(500番台車はJR東日本所属の頃でも、常磐線の貨物列車を牽引していました)。

余談ですがE5系・E6系・E7系は新潟発着の定期運用を持たないものの、災害等で新幹線総合車両センター(仙台)に回送できない場合、新潟新幹線車両センターで検査が行えるようにするため、既に試運転では新潟駅へ入線済みです。

《撮影日 Date》May 17,2014
《Camera point》Niigata Shinkansen garage/Higashi-Niigata freight locmotive garage/Niigata city(Niigata prefecture)