JR四国2000系の"アンパンマン列車" ~宇多津駅を出発~

Опубликовано: 24 Апрель 2025
на канале: karibajct
868,314
like

高知県出身の漫画家・やなせたかし氏の原作による『アンパンマン』シリーズは国民的人気を誇るアニメーションコンテンツのひとつですが、JR四国ではこれにちなみ2000年より、2000系気動車(形式名に「キハ」等は付かない)の"アンパンマン列車"を運行しています。
2000系の"アンパンマン列車"は土讃線用と予讃線用の2種類があります。本動画前半に登場するのは前者で、ヘッドマーク部分が埋められ、"南風アンパンマン号"の愛称が付けられていますが、運用も岡山~高知・宿毛間の『南風』オンリーとなっています。背景色が編成で異なるデザインです(本動画では緑色が3号、オレンジ色が『うずしお』との併結である6号)。
本動画後半の予讃線用車両は11両が"アンパンマン列車"となっており、1両毎にデザイン・テーマキャラクターが異なるものとなっています。本動画の列車は『しおかぜ・いしづち10号』ですが、松山~宇和島間の『宇和海』でも"アンパンマン列車"の運用があるため、本動画で全ての"アンパンマン列車"が登場するわけではありません。
これら各車両は2009~2010年に外装リニューアルが施され、現在の姿となっています。
このほか"アンパンマン列車"の仲間としては、キクハ32-502の"アンパンマントロッコ"(キハ185形と併結)があります。ご存知の方も多いと思いますが、東日本復興支援企画の一環として、本年3月24日~7月8日にJR東日本の路線で"アンパンマントロッコ"が運行されることとなりました。機会があれば本チャンネルでも取り上げるつもりです。
《撮影日》2012.2.19