DroidKaigi 2022 - Introduction to Wear OS Application Development | Ryo Yamazaki [JA]

Опубликовано: 25 Март 2025
на канале: DroidKaigi
342
9

セッション一覧 -    / droidkaigi  

みなさま、ウェアラブルデバイスはお使いですか?
Google I/O 2022で、今秋にGoogle Pixel Watchが発売されることが公表されました。

Wear OSの開発をめぐる環境は、近年大幅にアップデートされています。
たとえばJetpack APIの登場や、Android Studio連携の強化、ドキュメントやコードラボの刷新などが行われました。

本セッションでは、Wear OSアプリのリリースを目標に、これを知っていればWear OSのアプリを実装できるという要点を紹介します。特に、Wear OSアプリの開発をこれから始められる初心者の方を想定し、Wear OSがどのようなもので、どんな機能が提供できるのかという点も詳しく解説します。

現在考えているセッションの内容は次のとおりです。
Wear OSの開発について
Wear OSではどんなことができるのか
スマートフォンのアプリ開発との差異
Wear OSアプリのUIとUX
APIのサポート状況の概観
Jetpack API
Compose for Wear OS
Wear OSの開発の始め方
セットアップ
デバッグ方法
Wear OSアプリをつくる
Overlays
Tiles
Complications

発表をとおして、最新のWear OSアプリの開発情報について共有できれば幸いです。

DroidKaigi 2022のタイムテーブル/資料リンク - https://droidkaigi.jp/2022/timetable/
DroidKaigi 2022 Session timetable/Slide link - https://droidkaigi.jp/2022/en/timetable/

-------
DroidKaigiとは

DroidKaigiはエンジニアが主役のAndroidカンファレンスです。Android技術情報の共有とコミュニケーションを目的に、2022年10月5日(水)、6日(木)、7日(金)の3日間開催されました。

YouTubeのコメント・チャット欄やソーシャルメディアでの発信等にはDroidKaigi行動規範を適用します。 https://portal.droidkaigi.jp/about/co... をご一読ください。

What is DroidKaigi

DroidKaigi is a conference tailored for Android developers. It took place on the 5, 6, and 7 of October 2022.

All participants at DroidKaigi are required to agree with the DroidKaigi Code of Conduct.
Organizers will enforce this code on the social media and YouTube comments and chats as well: https://portal.droidkaigi.jp/en/about...


Twitter -   / droidkaigi  
Medium -   / droidkaigi  

DroidKaigi 2022 - https://droidkaigi.jp/2022/
DroidKaigi 2021 - https://droidkaigi.jp/2021/
DroidKaigi 2020 - https://droidkaigi.jp/2020/
DroidKaigi 2019 - https://droidkaigi.jp/2019/
DroidKaigi 2018 - https://droidkaigi.jp/2018/
DroidKaigi 2017 - https://droidkaigi.github.io/2017/
DroidKaigi 2016 - https://droidkaigi.github.io/2016/
DroidKaigi 2015 - https://droidkaigi.github.io/2015/

#Android #DroidKaigi
--
The Android robot is reproduced or modified from work created and shared by Google and used according to terms described in the Creative Commons 3.0 Attribution License.